活動報告
【令和7年5月9日(月) 第1回全体会を開催いたしました】

   5月にネットワークHIDAの第1回全体会を飛騨総合庁舎にて開催しました。 本会議は「飛騨地域障がい者総合支援推進会議 就労雇用支援部会」も兼ねており、障がいのある方への就労支援を効果的に推進していくため、関係機関・ […]

続きを読む
参加者募集
【令和7年5月9日(金) 第1回全体会を開催いたします】

 日頃より、ネットワークHIDAの活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。  早速ではありますが、新年度を迎え、ネットワークHIDAの第1回全体会を開催します。今年度の事業計画(案)についてのご意見をいただく […]

続きを読む
活動報告
【令和7年3月19日(水) 就労・雇用支援部会 第2回全体会を開催しました】

 今回は、NPO法人ウェルコミュニティ飛騨 柏木理事をお招きし「就労選択支援の実施に向けて」というテーマで、ご講義いただきました。令和7年度10月からスタートする「就労選択支援」ですが、未だ具体的な展望が見えてこない現状 […]

続きを読む
参加者募集
【令和7年3月19日(水) 就労・雇用支援部会 第2回全体会を開催いたします】

 日頃より、ネットワークHIDAの活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 早いもので年度末が近付いてまいりました。ネットワークHIDA第2回全体会を開催します。皆様と顔を合わせる機会もなかなかありませんので […]

続きを読む
活動報告
【令和7年1月22日(水) 「事業所交流会」を開催しました】

 飛騨圏域内の就労継続・移行支援事業所を対象に、事業所交流会を開催しました。事業所同士が顔を合わせる機会が限られている事もあり、交流会の開催を楽しみにしているという声も多く頂いています。 今回は、事業所運営に関する困り事 […]

続きを読む
参加者募集
【令和7年1月22日(水) 福祉サービス提供事業所交流会を開催します】

 日頃より、ネットワークHIDAの活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 毎年恒例の「事業所交流会」を今年度も企画いたしました。
例年、事業所間の情報共有や相談の場として活用して頂いておりますが、今回は、事 […]

続きを読む
活動報告
【令和6年度11月20日(水) 研修「最適な就労支援につなげるために」を開催しました。】

 「最適な就労支援につなげるために」のテーマのもと、飛騨市地域生活安心支援センターふらっと専門相談員/作業療法士山口清明氏(NPO法人はびりす)をお招きし今年度2回目のスキルアップ研修を開催しました。  前回のスキルアッ […]

続きを読む
活動報告
【令和6年10月28日(月) 企業チャレンジ見学会を開催しました】

 岐阜県「障がい者チャレンジ就労促進事業」の一環である「企業チャレンジ見学会」を今年度も開催しました。今回の協力企業は「株式会社 鉞組」様で、仮設足場工事、土木、鳶をはじめ様々なインフラ整備等をおこなってみえる会社さんで […]

続きを読む
活動報告
【令和6年10月5日(土) 高次脳機能障がい支援研修講演会を開催しました】

 ネットワークHIDAでは、毎年、高次脳機能障害支援家族会「うぐいす」の共催のもと、高次脳機能障害について、幅広く知って頂き、理解を深めて頂く事を目的とし、高次脳機能障がいに関する個別相談会や研修会を開催しています。 今 […]

続きを読む
お知らせ
【令和6年11月20日(水)研修「最適な就労支援につなげるために」を開催します】

 日頃より、ネットワークHIDAの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 当ネットワークHIDAでは、飛騨圏域全体の支援力向上を目的として様々な研修を行っております。今回は、アセスメントの前段階、「見立て […]

続きを読む